リペア大作戦2022!!(再走行編)
- 2022/09/11
- 18:16

先の転倒から早3か月、ついに今回のリペア作業も終盤に差し掛かりました。最後の重要アイテムとなるのは『残り3点』その1点となるのが『車載バッテリー』です。まぁ転倒とは直接関係はないんですが(#^.^#)、もぉ6年以上も経過した末に『ついに再充電しなくなった』ので、やむなく再購入。『GSユアサ YTX9-BS シールド型 バイク用バッテリー/アマゾン価格 10,135円』です。でまぁ改めて新旧比べてみたところ、なんとこれまで積...
リペア大作戦2022!!(カウリング編)
- 2022/07/24
- 16:58

ご無沙汰の『リペア大作戦2022』、今回はお待たせの『カウリング編』です。予定では前回の掲載予定だった『カウリング編』ですが、諸事情あって『バックステップ編』が先に・・・。いや実は『カウリング編』の作業を記録した画像を、間違えてほぼまるごと全部消去しちゃいまして(;д;)。今回はかろうじて残っていた画像のみでお送り致します、ご了承ください。さて、先の転倒で以下画像のようにズタボロになった『左サイドカウル ...
リペア大作戦2022!!(バックステップ編)
- 2022/06/19
- 18:46

毎度ご無沙汰しております。先の転倒クラッシュから、はや1ヶ月・・・リペア大作戦2022、順調に『牛歩』で進行中です。まずは転倒当日の画像から。最も被害甚大だったのが、この『バックステップ』・・・無惨な有様です。損傷を精査した結果、以下画像のパーツ3点が完全にアウト。いや実は『板金工場』あたりに頼み込んで、なんとか修復できないもんかと思ったんですが・・・・。そこは諦めが肝心(^∇^)。上画像パーツ3点は新...
リペア大作戦2022!!(部品編)
- 2022/06/04
- 18:51

数年ぶりの恒例行事『リペア大作戦!!』2022年もやってまいりました(^∇^)。思えば『2022年サーキット初走行』にして早々に転倒。よもや破損部品ののリペア作業がマイ・シーズン開始の作業となるとは・・・なんともトホホな現実ではあります。が・・・まぁ焦らず騒がず、とりあえずは修復してゆきましょう。まずはクラッチレバーとハンドルバーエンドから。見事に削れちゃってますが、新品パーツを買い直すにしては中途半端な損...
2022シーズン開幕!!・・・と思いきや(T_T)
- 2022/05/15
- 14:42

長らくご無沙汰のブログ更新、みなさまお久しぶりです。未だ『コロナ禍』も完全には終息せぬまま、しかも『ロシアによるウクライナ侵攻』なんて厄介事まで始められてしまって・・・・されど、ようやく暖かな気候になってきた2022年・春。我がバイクライフもようやく開幕。4月の桜満開日の元でのプチツーリングを皮切りに、スタートいたしました。その翌月の5月8日、今年度より名称の変わった『モビリティリゾートもてぎ』北ショ...